こんにちは!
今日も名古屋は30度を超えれ暑い日でしたね。
ちょっと外回りといって会社を抜け出し丸の内にあるカフェドクリエで休憩中♪
会社でクーラーをつけているんですが、女性スタッフに合わせて27度で設定してあるんですが、ちょっと暑がりな僕としてはこれでは汗が止まらないんですよね。
かといって、勝手に温度を下げると女性スタッフに怒られるので、いつも暑さを我慢しながらデスクワークをこなしています。
そんな僕はなにげに悩みがあるんです。
実は、水虫なんです。
こんな感じに爪が白くなっていて完全に爪水虫なんです!!
実は最近まで自分が水虫ってことをしらなかったんです。昔から爪が白くなっていたのでそんなことは知りませんでした。
きっかけは多分、高校生のときにサッカーをやっていのでスパイクが蒸れたりしていたのでそれが原因になったのではないかと思っています。
よく爪に血豆ができていたことを思い出しますね。
爪水虫ってことを知ったのは、テレビを見ていたら水虫特集をやっていてそれで爪が白いのも爪水虫っていう水虫があるってことを知りました。
そのときけっこうショックでしたね。
水虫って言ったら、足の裏がジュクジュクになったり足が痒かったりというイメージがあったんですが、ジュクジュクでもなく痒くなかったのでそんなことはないと思っていました。
よくよく調べてみると、足の裏の皮は硬いし、かかとはちょっと粉?をふっているような感じだしとまさに爪水虫の症状だったんですね。
でも、いざ水虫ってどこで治療したらいいかって調べたら皮膚科なんですね。なので名古屋市水虫皮フ科で調べたらけっこう水虫専門の治療院もあるみたいでした。
けれど、正直恥ずかしいという気持ちがあるのでどうしうかと今悩んでいます。自分が水虫であると知ってからはなんとなく大好きだった銭湯に行くにもためらっているし、人に足を見せるのが少し嫌になっている自分がいます。
早くこの爪水虫を治したいんですが皮フ科以外になにかいい方法はないものでしょうかね。